カイジのシリーズ構成・高屋敷英夫さんの軌跡

アニメカイジのシリーズ構成・高屋敷英夫さんに興味を持って調べてみたら、膨大な量の担当作があることがわかりましたので、出来る限り同氏担当作を追跡しています。discordアカウントは、まきも#3872 です。

忍者マン一平監督・6話:もの言わぬ物が主人公に応え、孤独を拗らせると狂気に走る恐ろしさが描かれる

Togetterのバックアップです。修正や追加などで再構成しています。モバイルだと、クリックしても画像が大きくならないですが、urlをクリックするとtwitterの大きい画面で見えます)

 

ほんとこれは自分で集めてて笑った。画像上が忍者マン一平監督・怪物くん・カイジ脚本、下が怪物くん脚本とカイジ脚本。

なんで主人公に意地悪する面々がいちいち高屋敷氏の監督・演出・脚本・シリ構担当作などで似通うんだw班長も唇厚いし。監督作はわかるが、なんで脚本でもw twitter.com/makimogpfb/sta… twitter.com/makimogpfb/sta…

f:id:makimogpfb:20160930142300p:plain

f:id:makimogpfb:20160930142338p:plain

posted at 23:13:22

ちょっとこれを怪現象と片付けないで、ガンダム脚本陣の荒木芳久氏の手記を参考に考えて見ると、ガンダムにおいて、ウッディのキャラや行動を肉付けしたのは脚本の荒木氏だった。つまり原作つきだろうと脚本からでもキャラ印象を設定できるということかも。 twitter.com/makimogpfb/sta…

posted at 23:19:50

ワンナウツは今見ると実況や解説が実在のモデルを思わせるキャラなんだな。プロ野球ニュースの長老、関根さんをモデルにしたキャラが出てきて嬉しかった(本編ではシキネさんとなってる)

ワンナウツの高屋敷氏脚本回で、関西弁で挑発する相手チームキャラが、じゃりん子チエのマサルそのものな言い回しで笑った(高屋敷はチエ脚本シリーズ内最多執筆)。相変わらず過去作経験からの引き出しが凄い

ところで今日、高屋敷氏演出の、無印エースをねらえ最終回を見返したら男子選抜メンバーに「加藤俊三」(東京ムービー元制作進行→トムス社長や名Pに)がいてわらった。
まさか当時制作進行などしていた人が、名P→→東京ムービー・トムス代表になるとは、当時誰も予想できなかったろう。

 

ワンナウツ高屋敷氏脚本15~17話でまたシンクロ増えた。脚本デビュー疑惑ジョー1、エースをねらえ・赤ルパン演出、忍者マン一平監督、ワンナウツ脚本。ど根性ガエル演出もワンナウツ脚本も寝てる人達を起こさないようにする pic.twitter.com/OTXOsiO7cU

posted at 00:18:18

f:id:makimogpfb:20160930143445p:plain

ワンナウツ15~17の高屋敷氏脚本でのシンクロ怪現象はやっぱ最下段が凄い。わかりにくいが、ど根性ガエル演出とワンナウツ脚本で、モブ(ど根性)・チームメイト(ワンナウツ)の寝相が似てるwどちらも主人公達が起こさないようにしててほっこり。

 pic.twitter.com/QJe6Kgm8Pc

posted at 00:27:41

ワンナウツ高屋敷氏脚本も人間の本質を問う同氏特徴「脱衣演出」がある。オーナーの犬である自分を脱ぎ捨てる監督のイメージ。ど根性ガエルや赤ルパン演出でもキャラを表す服=キャラ扱いがあり、そしてキャラの本質の裸の描写。カイジ脚本然り。

f:id:makimogpfb:20160930143520p:plain

上記画像補足だが、最上段左端は、ど根性ガエル高屋敷氏演出回7話。飼い猫のマリヤが町中の人達の靴を盗むイタズラをする。靴がキャラを表しており、脱衣演出の初期?そもそも、ど根性ガエルのひろしとぴょん吉の着脱関係が拍車をかけたか twitter.com/makimogpfb/sta…

posted at 00:33:36

ワンナウツを含めた高屋敷氏特徴の紙ネタや、物や自然=キャラ。新ど根性ガエルジョー2、ワンナウツ脚本。ジョー2は葉子がパンチドランカーの検査を促す電話を何度もするが無視される。ワンナウツもオーナーの指示を監督が無視。どちらも電話がキャラ pic.twitter.com/MLkic8sxXR
posted at 00:45:39

f:id:makimogpfb:20160930143606p:plain

twitter.com/makimogpfb/sta…

posted at 01:03:24

ワンナウツは渡久地・児島、渡久地・キャッチャー出口(いでぐち)の関係が、疑似兄弟的でかわいい。出口なんか声が勝平さんだし。出口は弟、児島は兄みたいな。ここらへんもシリ構・脚本の高屋敷氏特徴の疑似家族的だが、言い換えれば超無自覚bl天然燃料…特に原作の耽美な絵柄も後押ししてやばい

posted at 01:37:49

高屋敷氏の特徴である「脱衣演出」、ワンナウツOPの目のやり場に困る渡久地の半裸イメージもその一部か…?相当に佐藤雄三監督とつながりあるからやれるのかも。 男の脱衣演出はbl燃料気味だが、赤ルパン同氏演出・脚本は不二子ちゃんもよく脱ぐ。twitter.com/makimogpfb/sta…
posted at 01:42:25

 

また集めてて笑ったんだが、今回出てくる敵の怪物が、遥か未来のXMEN同氏脚本に出る怪物に似ているwどちらも恐ろしい能力があるが、愛嬌がある twitter.com/makimogpfb/sta… pic.twitter.com/gKpgcJOVvE

posted at 02:00:23

f:id:makimogpfb:20160930144252p:plain

 

冒頭、物いわぬ物や自然がキャラとして無言で語り、後の作品での名ナレの種明かし的な学校仮面が状況を語る。

季節外れの海に忍術訓練に来た一平達だが、季節外れの海のわびしさを物や自然が語る。あと特徴の可愛い集 pic.twitter.com/ojJSHSQYY6

posted at 02:08:19

f:id:makimogpfb:20160930144347p:plain

脚本が相当に高屋敷氏と縁がある金子裕なので、互いに勝手知ったる感じだ。ど根性ガエルの富野氏コンテ・向坪氏演出・脚本金子氏の神回にて、金子裕氏は台詞でなく画面に伏線を折り込む特徴が出ていた。今回も砂浜の足跡が伏線 twitter.com/makimogpfb/sta…

posted at 02:12:46

コンテは最近再放送中の新エースをねらえ!の演出もしている井内秀治氏 ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95… 作品リストにないが、黒歴史じゃないぞw 演出は1話と同じ橋本三郎氏。橋本氏、どうやら出崎哲式回転演出ぽいのが得意なようだ twitter.com/makimogpfb/sta…
posted at 02:20:26

今回も高屋敷氏ポリシーである「孤独は万病の元」が炸裂。ずっと海の側に住んでいて、シーズンオフは孤独なので、友達になってほしいと言うおっさんが現れ、孤独な人(特におっさん)に優しい高屋敷氏ポリシーで一平達は快諾。だがこれには裏があったのが捻ってる。
posted at 02:25:20

一平達はおっさん宅に招待されるが、そこは広い洞窟の中で、万年夏仕様の部屋。目玉飛ばし忍術で、たまたま厨房などを覗いた一平達は、おっさんが毒で美人を砂の像に変えてしまう猟奇趣味があることを知ってしまう。おっさんの正体は砂の怪人(特徴:豹変)。
posted at 02:30:40

砂の怪人は砂を操り、分裂・合体・巨大化するので手強い。一平達は仲間の能力を有効に使いながら、砂の像にされそうだった先生を救出。

とにかく像が、人や心、状況の映し身として、高屋敷氏の演出コンテ脚本シリ構どれもに出てくる。赤ルパン演出の、不二子をモデルにした像しかり。
posted at 02:36:09

今回も沢山出てきたシンクロ集。特に最上段ベルばらコンテと今回で、高屋敷氏が監督としてコンテ修正または個性を入れた痕跡が見える。 他はXMEN・カイジ・赤ルパン脚本、新ど根性ガエル脚本・演出。 pic.twitter.com/hGfoZepcyS
posted at 02:41:18

f:id:makimogpfb:20160930144747p:plain

 

更にシンクロ集。洞窟、像、高所でピンチ、正体を現す、命を救う手がかりがキラキラ光って主人公に無言で語りかける。カイジは鉄骨正解ルート、一平は忍術スカイホークに必要な風がキラキラ光る。 このキラキラが一番驚いた pic.twitter.com/7N6u0KbSTT

posted at 02:47:25

f:id:makimogpfb:20160930144915p:plain

上記画像は今回と、赤ルパン脚本・演出、カイジ脚本。後年の脚本どうしの方が絵のシンクロが凄まじいのが怖い。脚本は絵に関われないのに。 twitter.com/makimogpfb/sta…

posted at 02:53:13

 

同氏脚本演出には命を救う火、人の温かさや心情を表す火がよく出る。なにしろ同氏演出のまんが世界昔ばなし「動物達と火」は人類が何故火を扱えるようになったかという民話だし。何故か地下もよく出る pic.twitter.com/IA07p45ey6
posted at 02:58:12

f:id:makimogpfb:20160930145101p:plain

上記画像は今回とジョー1脚本疑惑・制作進行、ジョー2脚本、新ど根性ガエル演出・脚本、赤ルパン脚本、カイジ・XMEN脚本。画像が用意できないが、同氏演出の家なき子は凄まじいくらい炭鉱編がカイジ地下とシンクロしている。 twitter.com/makimogpfb/sta…

posted at 03:01:59

 

さて砂怪人は、風を見つけて忍術スカイホークで空を飛んだ一平達を追いかけようとして自らも飛ぶが、海に転落し砂が崩れて死亡。 忍術スカイホークを会得するため風を探す一平達は「風」と口に出して風を探す。これも風=キャラ(特徴)。応えるように風もキラキラ光る。
posted at 03:08:35

ところで見てるだけの私でも気付く、高屋敷氏特徴の可愛い男同士のイチャイチャ友情は、脚本かつ付き合いの長い金子裕氏も感じているようで、分裂した怪人が合体した際に「男同士で合体していやらしい(意味深)」という台詞がある。まあ出崎統チーム員全てに言えそうだが…
posted at 03:14:09

今回の話は、珍しく孤独救済が失敗。砂怪人がシーズンオフの海で寂しい思いをしてたのは、高屋敷監督ほか演出、脚本、コンテ全てで表現されている。だからと言って人を砂像に変える猟奇趣味は許されないし、友達になるのを快諾した一平達の優しさも裏切った形になり死んだとも取れる。
posted at 03:19:25

孤独救済失敗例では、最近のXMEN同氏脚本でも描かれた。プロフェッサーXの元彼女、結衣は密かに生んだ息子の怪物化を抑えるため、なんとミュータントの臓器を原料にした抑制剤を開発し息子に投与していた。敵により抑制剤はストップされ、 世界の危機となる。
posted at 03:24:55

今回やXMENの同氏脚本に見られるように、孤独をこじらせると猟奇的になったり破滅を招く恐ろしさも描かれる。逆に孤独を助ける側が主人公であり、また、それが巡り主人公が人から助けられる繋がりも描かれる。 その状況がどれも過酷で説得力がある。
posted at 03:31:41

あと、何故こんなに地下が色々な作品で出るのか、次あたり考えてみたい。少なくとも元祖バカボン演出、カイジ脚本・シリ構、ベルばらコンテ、新ど根性ガエル家なき子演出、XMEN脚本、などなど。光あたらぬ弱者・孤独というあたり?
posted at 03:35:24