カイジのシリーズ構成・高屋敷英夫さんの軌跡

アニメカイジのシリーズ構成・高屋敷英夫さんに興味を持って調べてみたら、膨大な量の担当作があることがわかりましたので、出来る限り同氏担当作を追跡しています。discordアカウントは、まきも#3872 です。

家なき子33話演出:強固な意志

アニメ『家なき子』はエクトール・アンリ・マロ作の児童文学作品をアニメ化した作品。過酷な運命のもと旅をする少年・レミの成長を描く。
総監督は出崎統氏。

───

本記事を含めた、当ブログの家なき子に関する記事一覧:

https://makimogpfb2.hatenablog.com/archive/category/%23%E5%AE%B6%E3%81%AA%E3%81%8D%E5%AD%90

───

  • 今回の話:

サブタイトル:「とんでもない仲間」

脚本:山崎晴哉氏、コンテ:出崎統監督、演出:高屋敷英夫氏。

レミ達は旅を続け、猿が仲間に加わる。亡きジョリクール(芸をする猿)に似ているため、レミは猿にジョリクールと名付ける。

───
旅を続けるレミ、マチヤ(レミの親友。風来坊)、カピ(芸をする犬。賢い)。
マチヤは宿代を賭けて、(イカサマを使った)知恵の輪勝負を宿屋にふっかける。
煽って賭けに持ち込むのは、元祖天才バカボン(演出/コンテ)も印象深い。

f:id:makimogpfb:20220821151553j:image

しかしマチヤは、解けない細工をしてある知恵の輪へのすりかえに失敗。宿屋は知恵の輪を解いてしまう。
ランプが目立つが、ランプの描写は頻出。ワンナウツ(脚本)、空手バカ一代(演出)と比較。

f:id:makimogpfb:20220821151617j:image

結局、レミ達は宿屋に泊まるのを諦め、野宿する。最初は怒っていたレミだったが、平謝りするマチヤを見て笑い出す。
高屋敷氏は、「笑顔」を大切にする。RAINBOW-二舎六房の七人-・あんみつ姫(脚本)と比較。

f:id:makimogpfb:20220821151644j:image

レミはあらためて、マチヤが旅に加わってくれたことを感謝し、マチヤは照れ笑いする。ここも、「笑顔」を丁寧に描写している。じゃりン子チエおにいさまへ…(脚本)と比較。

f:id:makimogpfb:20220821151707j:image

魚が跳ねる描写があるが、陽だまりの樹コボちゃん・F-エフ-(脚本)ほか、魚を使った「間」はしばしば見られる。

f:id:makimogpfb:20220821151727j:image

翌日レミ達は、アレクシス(レミが世話になったアキャン家の長男)がいるバルスへの旅を続ける。
道中、滝があるが、出崎統監督も高屋敷氏も、滝を好む。空手バカ一代・宝島(演出)、アンパンマン(脚本)と比較。

f:id:makimogpfb:20220821151756j:image

レミ達は、たまたま見かけたサーカス団の馬車に、こっそり乗り込み足を休める。
橋を通る馬車の構図は結構ある。ベルサイユのばら(コンテ)、まんが世界昔ばなし(演出/コンテ)と比較。

f:id:makimogpfb:20220821151819j:image

檻の中の虎を見入っていたレミは、小さな檻に入れられた猿を発見する。
まんが世界昔ばなし(演出/コンテ)も、猿のコミカルで愛らしい演出が上手い。

f:id:makimogpfb:20220821151846j:image

すると猿は、器用に自分で檻の鍵を開けて檻から出てくる。ここも、まんが世界昔ばなし(演出/コンテ)の、頭がよく回る猿と重なってくる。

f:id:makimogpfb:20220821151911j:image

馬車が止まり、サーカス団員に見つかったレミ達だが、サーカス団長は、猿を持て余しているとして、レミに猿を譲る。
ストロベリーパニックMASTERキートン(脚本)ほか、高屋敷氏はモブを際立たせる。

f:id:makimogpfb:20220821151933j:image

こうして猿がレミ達一行に加わったが、マチヤは生意気な猿が好きになれないと言い、レミは笑う。
ここも笑顔の描写を大切にしている感がある。ダンクーガおにいさまへ…(脚本)と比較。

f:id:makimogpfb:20220821151954j:image

その後、列車が来たので、レミ達は飛び乗る。列車に乗り込むアクションは、ルパン三世2nd(演出/コンテ)にもあり、比較すると面白い。

f:id:makimogpfb:20220821152016j:image

列車の荷台に乗り込んだレミ達は、石炭を見つけ、丁度列車が炭鉱の町・バルスに向かっていると予測する。マチヤは喜ぶ。
子供の子供らしい描写は、よく見られる。ガイキング・宝島(演出)と比較。

f:id:makimogpfb:20220821152059j:image

レミは猿が、亡きジョリクール(芸をする猿)にそっくりだとして、ジョリクールと名付ける。当のジョリクールは、我関せずといった態度を取る。動物のコミカルさは、まんが世界昔ばなし(演出/コンテ)や宝島(演出)でも上手い。

f:id:makimogpfb:20220821152131j:image

夜、列車に揺られながら、レミは幸せな夢を見る。列車が飛ぶイメージが出るが、列車が実際ジャンプする場面が1980年版鉄腕アトム(脚本)、ルパン三世2nd(演出/コンテ)にあり、興味深い。

f:id:makimogpfb:20220821152155j:image

明け方前、列車が止まり、レミ達は鉄道職員に見つかってしまうが、今回は見逃してやると言われ放免となる。
ここもモブが味わい深い。カイジ・F-エフ-(脚本)と比較。

f:id:makimogpfb:20220821152218j:image

朝、再びレミ達は、バルスへ向け歩き出す。カピの背中に乗っているジョリクールを見て、マチヤもカピに乗ろうとするが当然できない。
動物とのコミカルなやりとりは、宝島(演出)、あんみつ姫(脚本)ほか多い。

f:id:makimogpfb:20220821152248j:image

マチヤは人力トロッコを見つけ、レミ達はそれに乗って線路を走り、一気にバルスへ向かう。スピードの表現や演出が、元祖天才バカボン(演出/コンテ)、忍者マン一平(監督/脚本/コンテ)と共通している。

f:id:makimogpfb:20220821152318j:image

バルスに着いたレミ達はアレクシスを探すが、ジョリクールが少女の持っている弁当を奪おうとする。食いしん坊描写は、まんが世界昔ばなし(演出/コンテ)、ガンバの冒険(脚本)ほか数多い。

f:id:makimogpfb:20220821152356j:image

ジョリクールは、カピには大人しく従い、弁当を奪うのを止める。
賢い動物の描写も、よく見られる。じゃりン子チエあんみつ姫(脚本)と比較。

f:id:makimogpfb:20220821152342j:image

少女の名はシモーヌといい、偶然にもアレクシスの許嫁であった。シモーヌは、レミの話を山程アレクシスから聞かされていると笑う。ここも笑顔を重視した描写。ストロベリーパニックあしたのジョー2(脚本)と比較。

f:id:makimogpfb:20220821152442j:image

「許嫁」とは「いいひと」という意味だと、レミはマチヤから教わる。シモーヌは照れる。
女の子らしく赤面する描写は、怪物王女アンパンマン(脚本)、ど根性ガエル(演出)ほか丁寧。

f:id:makimogpfb:20220821152507j:image

そんな折、アレクシスが怪我をしたという知らせが入り、レミ達は現場へ急行。レミはアレクシスと再会する。
再会場面は、陽だまりの樹(脚本)も印象的。

f:id:makimogpfb:20220821152532j:image

幸い、アレクシスは足を挫いただけだった。レミは安堵で泣き笑う。
高屋敷氏は、脚本でも演出でも、繊細で複雑な感情描写が得意。
RAINBOW-二舎六房の七人-(脚本)、ガイキング(演出)と比較。

f:id:makimogpfb:20220821152557j:image

アレクシスとレミは、あらためて再会を喜び、握手する。手から手への感情伝達は頻出。忍者戦士飛影(脚本)、ガイキング(演出)、ワンナウツ(脚本)と比較。

f:id:makimogpfb:20220821152618j:image

レミとマチヤは、ガスパール夫妻(アレクシスの叔父・叔母)、ポール(シモーヌの兄)、シモーヌに挨拶する。
レミは、アレクシスとシモーヌの仲をからかう。無邪気なからかい場面は、宝島(演出)や新ど根性ガエル(脚本)にもある。

f:id:makimogpfb:20220821152643j:image

ポールから、アレクシスの代理として炭鉱で働かないかと誘われたレミは承諾する。マチヤは、やれやれといった態度を取る。ニヒルな所作は、宝島(演出)やルパン三世3期(脚本)でも目立つ。

f:id:makimogpfb:20220821152708j:image

夜、マチヤはレミのお人好しぶりに呆れたと言うが、レミが働いている間、動物達と芸をして稼ぐと腹を括る。
気のいい親友の描写は、おにいさまへ…RIDEBACK(脚本)などでも印象に残る。

f:id:makimogpfb:20220821152735j:image

レミとマチヤは、互いにあかんべーする。似たようなジェスチャーは、色々な作品に見られる。宝島(演出)、おにいさまへ…めぞん一刻(脚本)と比較。

f:id:makimogpfb:20220821152758j:image

こうしてレミは、炭鉱で働き始めたのだった。以降の本作の地下描写は、カイジ2期(脚本)の地下労働施設とかなり重なってきて面白い。

f:id:makimogpfb:20220821152819j:image

  • まとめ

 2代目ジョリクールとなった猿のコミカルな描写は、まんが世界昔ばなしの「さるのきも」(高屋敷氏演出/コンテ)に重なるものがあり、高屋敷氏が、自身の引き出しを活用しているのがわかる。

 また、キャラの喜怒哀楽、特に「喜」を重視しており、細やかな感情表現が相変わらず秀逸。とにかく高屋敷氏の担当作は、笑顔が印象深い。

 細やかな感情表現は、脚本の立場になってもこだわっているのが、最近ツイッターフォロワーさんの協力で入手した、忍者戦士飛影24話の実際の高屋敷氏の(コンテ前)脚本からも見て取れる。

f:id:makimogpfb:20220821153006j:image

忍者戦士飛影24話の実際の高屋敷氏の脚本についてのレポートは、こちらにまとめた:
https://makimogpfb2.hatenablog.com/entry/2022/08/18/203602

 キャラが、どんな仕草をし、どんな気持ちで、どんな表情をするのか。それを徹底的に分析し、演出でも脚本でも、細やかに指定するから、完成映像に反映される。高屋敷氏の、アニメに対する真摯な姿勢には感銘を受ける。

 また、マチヤがあらためてレギュラー化してから、高屋敷氏が得意とする、男の子同士の微笑ましい友情が生き生きと描写されるようになっており、その上手さにも唸らされる。

 高屋敷氏はアニメーター経験はないが、「こういう絵を描いてほしい」と作画セクションに伝えるのは相当に上手いのではないかと考えられる。

 先に述べた、忍者戦士飛影24話の高屋敷氏の実際の脚本も、相当に映像を想像しやすい文章で、まるで絵の無いコンテのようだった。同氏は、アニメというものを熟知している感がある。

 大抵の場合、アニメは多人数による総合芸術。人から人へ明確に意向を伝えられなければ、作品は破綻してしまう。そう思うと、高屋敷氏の「伝える力」は相当に強力。

 だからこそ、作品に表出する高屋敷氏の個性を見るのは面白い。また、本作の出崎統監督はじめ、高屋敷氏と関わった名監督は、同氏の個性を潰さないし、同氏も潰されない。

 そのくらいの強固な意志があるからこそ、高屋敷氏は長年アニメに携わってこれたのではないだろうか。あらためて、同氏の情熱に敬服する。