カイジのシリーズ構成・高屋敷英夫さんの軌跡

アニメカイジのシリーズ構成・高屋敷英夫さんに興味を持って調べてみたら、膨大な量の担当作があることがわかりましたので、出来る限り同氏担当作を追跡しています。discordアカウントは、まきも#3872 です。

飛べ!イサミ10話脚本:自負と信念

オリジナルテレビアニメ『飛べ!イサミ』は、新撰組の子孫であるイサミが、先祖が遺した、光る剣で悪と戦う活劇。総監督は杉井ギサブロー氏、監督は佐藤竜雄氏、シリーズ構成は高屋敷英夫・金春智子氏。

───

本記事を含めた、当ブログの飛べ!イサミに関する記事一覧:

https://makimogpfb2.hatenablog.com/archive/category/%23%E9%A3%9B%E3%81%B9%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%9F

───

  • 今回の話:

サブタイトル:「二つの顔を持つ男」

脚本:高屋敷英夫氏、コンテ/演出:福本潔氏。

芹沢グループ会長・芹沢鴨之丞が出身地の大江戸町(イサミ達の地元)でテレビ取材を受けることに。一方、脱獄犯が町中に紛れ込む。

───

芹沢グループ会長・芹沢鴨之丞が出身地の大江戸町(イサミ達の地元)でテレビ取材を受けることに。
鴨之丞は、幼馴染の観柳斉(イサミの祖父)を思う。
窓際の描写はよくある。家なき子(演出)、ストロベリーパニック(脚本)と比較。

f:id:makimogpfb:20221213220109j:image

鴨之丞が母校の大江戸小学校(イサミ達が通う学校)で日曜にテレビ取材を受けるということで、トシとソウシ(イサミの同級生で新撰組の子孫)、ケイ(トシの弟)ははしゃぎ、イサミは呆れる。
無邪気な男性陣に呆れる女性という図式は、ダンクーガ(脚本)にもある。

f:id:makimogpfb:20221213220134j:image

夕飯時、トシ宅も、ソウシ宅も、鴨之丞の話題でもちきりに。高屋敷氏といえば飯テロで、食事風景も沢山出てくる。
コボちゃんじゃりン子チエ(脚本)と比較。

f:id:makimogpfb:20221213220203j:image

翌朝、イサミ宅には数馬(イサミの叔父で刑事)が来て、朝食を食べながら、脱獄犯を探しているという話をする。
美味しそうに食べる場面も頻出。じゃりン子チエグラゼニ(脚本)と比較。

f:id:makimogpfb:20221213220235j:image

数馬が捜査に戻るのと入れ違いに、鴨之丞がイサミ宅に来て、観柳斉はただならぬ反応をする。
犬を一旦はさむ表現は、しばしばある。
コボちゃんRIDEBACK(脚本)と比較。

f:id:makimogpfb:20221213220315j:image

鴨之丞は、それとなく魁(イサミの父。失踪中)の生死を話題にし、イサミは、絶対に魁は生きていると言う。
台詞に頼らず表情で語る描写は、めぞん一刻グラゼニ(脚本)などにもあり、原作つきでも、アニメオリジナルで入ることもある。

f:id:makimogpfb:20221213220342j:image

鴨之丞と観柳斉は、今度こそ決着をつけよう、と将棋を始める。
ダンクーガ(脚本)では、忍(主人公)と雅人(忍の仲間)が電子将棋に熱中する場面がある。高屋敷氏自身、ちょっと将棋が好きなのだろうか?

f:id:makimogpfb:20221213220412j:image

イサミは、観柳斉達の大人気なさに呆れつつ煎餅を頬張り、玲子(イサミの母でニュースキャスター)は、美容院に行く話をする。
ここも飯テロ。キャッツアイ・じゃりン子チエ(脚本)と比較。

f:id:makimogpfb:20221213220436j:image

対局の最中、トイレに行くふりをして、鴨之丞はイサミの部屋に入るが、イサミに見つかり、何とかごまかす。
視聴者が何となく正体を察することができる態度は、ガイキング(演出)なども印象深い。

f:id:makimogpfb:20221213220503j:image

美容院に行く途中、玲子はトシ父子やソウシと偶然会い、鴨之丞の話をする。
また、玲子は理容師から、メイク一式とカツラが盗まれたという話を聞く。
話の点と点、キャラとキャラを繋げるのが高屋敷氏は上手く、RIDEBACK(脚本)でも見事な手腕が見られる。

f:id:makimogpfb:20221213220527j:image

その後玲子は、女装をしたごつい男を見かけ、すぐにそれが脱獄犯だと気付く。
ここも、どんどん話が繋がっていく。じゃりン子チエ(脚本)も、そういった技術の宝庫。

f:id:makimogpfb:20221213220548j:image

イサミ宅は、玲子の話を聞きつけたトシ父子やソウシ、また来た数馬で大賑わいで、数馬は食べ物を探す。一方脱獄犯は、腹が減ったと嘆く。
食いしん坊描写も頻出。チエちゃん奮戦記・ストロベリーパニック(脚本)と比較。

f:id:makimogpfb:20221213220623j:image

玲子は、脱獄犯の風貌を数馬に電話で伝えるが、当の脱獄犯に捕まってしまい、数馬はパニックになる。
深入りしてピンチになる展開は、ルパン三世2nd(脚本)にも見られる。

f:id:makimogpfb:20221213220650j:image

事の次第を聞いた観柳斉は、鴨之丞も連れ出して、玲子を探しに行くことにする。
状況と連動する鳥の描写は数多い。家なき子(演出)、RAINBOW-二舎六房の七人-(脚本)と比較。

f:id:makimogpfb:20221213220714j:image

イサミ達は総出で玲子を探し、ゲンベェ(イサミの飼い犬)が玲子のバッグを見つけたおかげで、玲子を無事保護する。
犬の活躍は、家なき子(演出)でも顕著。

f:id:makimogpfb:20221213220737j:image

玲子は数馬に、脱獄犯の風貌を、写真に上書きする形で伝えるが、数馬は、相変わらず絵が下手だとそれを評す。
じゃりン子チエ(脚本)ではヒラメの絵の上手さ、ルパン三世2nd(演出/コンテ)では芸術家の拘りがクローズアップされており、アートに拘りが見られる。

f:id:makimogpfb:20221213220811j:image

玲子の財布を奪った脱獄犯は、久しぶりの食事にありつく。
ここも飯テロ。カイジ2期(脚本)で、久々のコンビニ食品にがっつくカイジと比較。

f:id:makimogpfb:20221213220833j:image

そこへ人が一杯来て、脱獄犯は木の上に隠れる。奇しくもそこは鴨之丞の取材が行われる大江戸小学校で、木は鴨之丞や観柳斉が昔、植樹したものだった。
木が重要な役割を持つのは、おにいさまへ…・RAINBOW-二舎六房の七人-(脚本)でも強調されている。

f:id:makimogpfb:20221213220914j:image

思い出の木の下で鴨之丞のインタビューを行うことになり、撮影にさりげなく映ろうと木の裏に回ったイサミ達は、脱獄犯の残した食べカスと、玲子の財布を発見。
財布が命取りになる話は、チエちゃん奮戦記(脚本)も印象的。

f:id:makimogpfb:20221213220952j:image

脱獄犯は、手に乗った毛虫に動揺し、木から落ちる。
意外にもろい所がある敵役は、アンパンマン忍者戦士飛影(脚本)でも目立つ。

f:id:makimogpfb:20221213221027j:image

逃げ出した脱獄犯を追いかけるイサミ達に倣って、鴨之丞と観柳斉も走り出すが、競争になる。
MASTERキートンじゃりン子チエ(脚本)など、老人の元気さは前面に出される。

f:id:makimogpfb:20221213221048j:image

走り疲れた鴨之丞と観柳斉は、一旦休む。
状況と連動する花の描写は結構ある。RAINBOW-二舎六房の七人-・F-エフ-(脚本)と比較。

f:id:makimogpfb:20221213221107j:image

そしてイサミ達は、乗って逃げるはずの霊柩車を待っているうちに眠りこけた脱獄犯を見つける。
眠りこける失態を晒す敵役は、マイメロディ赤ずきん(脚本)にも出る。

f:id:makimogpfb:20221213221146j:image

目覚めた脱獄犯は、トシとソウシを、イサミに向かって投げ飛ばし、その衝撃でイサミは、新撰組が遺した光る剣を落とし、剣は霊柩車の下に入ってしまう。
ピンチの組み立ての上手さは、アンパンマンストロベリーパニック(脚本)などでも光る。

f:id:makimogpfb:20221213221211j:image

脱獄犯が子分に、イサミ達に構わず車を出せと命令する中、イサミはギリギリ、剣を掴む。
手の描写は頻出。DAYS・カイジ(脚本)と比較。

f:id:makimogpfb:20221213221234j:image

剣を発動させたイサミは、脱獄犯とその子分を、剣の力で痺れさせて倒す。
倒され方が少々コミカルな敵役は、あんみつ姫(脚本)や空手バカ一代(演出/コンテ)ほか色々な作品に出る。

f:id:makimogpfb:20221213221255j:image

その後、あらためてテレビのインタビューに応じた鴨之丞は、子供には無限の可能性があり、この木のように育ってほしいと語る。
子供達へのメッセージは、忍者マン一平(監督)やアンパンマン(脚本)など、時折確認できる。

f:id:makimogpfb:20221213221322j:image

別れ際、鴨之丞は観柳斉に、今度こそ決着をつけようと言い、観柳斉は舌を出して鴨之丞を見送る。
あかんべーは、おにいさまへ…あしたのジョー2(脚本)などにも見られる。

f:id:makimogpfb:20221213221342j:image

鴨之丞がイサミ宅を訪れたのは、魁が接触しているかどうか探りを入れるためだったが、空振りに終わる。鴨之丞は黒天狗党(新撰組の宿敵)の会長に戻るべく、仮面を被るのだった。
ラスボスの迫力は、カイジ2期・アカギ(脚本)などでもよく出ている。

f:id:makimogpfb:20221213221413j:image

  • まとめ

 前回(9話。高屋敷氏脚本)に引き続き、新撰組の宿敵・黒天狗党とは何なのかがわかってくる回であり、その組み立て方が上手い。

 話ごとに異なる騒動も、シリーズの軸となる話も、キャラの掘り下げも、どれも雑にならないどころか非常に凝っており、高屋敷氏の手腕が遺憾なく発揮されている。

 特に、さりげない点と点がどんどん繋がっていくのが小気味よく、感心させられる。本作は4クールだが、決してダラダラ話を消化していくだけにはさせない、緊張感を持った構成が成されているのが見事だ。

 また、高屋敷氏は老若男女すべてに「子供っぽさ・無邪気さ」を付与するのに長けるのだが、今回、将棋や駆けっこで張り合い、共通の思い出を持つ鴨之丞と観柳斉の関係性に、それがよく表れている。

 視聴者が早々に察することが出来る通り、鴨之丞=黒天狗党の会長であるわけだが、その一方で、鴨之丞と観柳斉の友情もまた本物であることがわかるようになっている描写も面白い。

 高屋敷氏は、善悪のラインを明確にせず、キャラの色々な側面を描くことをポリシーにしており、本作でも、その方針は色濃く表れている。
今まで出て来た悪党から、鴨之丞(黒天狗党会長)に至るまで、憎めない所があり、高屋敷氏の意志の強さを感じる。

 本作は一応、視聴者層として子供を想定しているわけだが、キャラの心情の遷移や話を決して簡略化しないどころか、かなり複雑なことをやっている。
その一方で、子供へのメッセージも忘れてはいない。

 高屋敷氏は90年代末期〜現在は、MASTERキートン(高屋敷氏脚本陣)、アカギ・カイジワンナウツグラゼニ(同氏シリーズ構成・脚本)など、大人向けの複雑な話を扱うようになるが、作品に熱いメッセージを込める姿勢がある。

 高屋敷氏は、アニメがあらゆる世代の視聴者の心にリーチする可能性を信じて、長年演出や脚本をやってきたのではないだろうか。
子供を舐めず、大人の純粋な心を突く同氏の姿勢は、長年アニメに携わって来た同氏の自負と凄みを感じるのである。